元号が新しくなり、新たな年を迎えた第一回目の日本酒の日でした。
テーマは「松竹梅、おめでたいお酒と料理」です。毎年一月はこのテーマですが、今回は新元号でも第一回目、気合いれていきました!
日本酒ラインナップです。
①「たかちよ feat.さかずきん Merry Chrithmas & Happy new Year 桃色にごり 発泡生酒」 高千代酒造/新潟県 ■使用米:国産米 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:10度 ■特記事項:生酒 ■コメント:クリスマスに、お正月に、成人のお祝いに!かわいらしいピンク色の活性にごり酒です。 かなり甘いですが、爽やかな酸でバランスをとっています。乾杯の1杯に。
②「梅乃宿 純米大吟醸 吟 生酒」 梅乃宿酒造/奈良県 ■使用米:山田錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■特記事項:生酒 ■コメント:絞りたての純米大吟醸の生酒です。華やかな香りと、まろやかで上品な飲み口を楽しめるお酒です。
③「鶴齢 純米吟醸」 青木酒造/新潟県 ■使用米:越淡麗 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15-16度 ■特記事項:なし ■コメント:サラリとした飲み口で、米の旨味を感じながらも、余韻はライト。肉・野菜・魚、どんな料理にも合う万能選手です。
④「松みどり 特別本醸造」 中沢酒造/神奈川県 ■使用米:五百万石 ■精米歩合:ー ■アルコール度数:15-16度 ■特記事項:なし ■コメント:松みどりらしい、甘口の本醸造酒です。後味が綺麗なので、甘辛い味付けのお料理と合わせて、最後はシャキッと切れます。
⑤「竹泉 純米吟醸 和田山雄町」 田治米/兵庫県 ■使用米:兵庫県和田山産雄町 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:14度 ■特記事項:なし ■コメント:雄町の米の旨みと、爽やかな酸味が口の中でバランスよく広がります。14度とやや低めのアルコール度数なので、杯が進む一本。お燗もおすすめ。
⑥「神亀 純米酒」 神亀酒造/埼玉県 ■使用米:国産米 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15-16度 ■特記事項:なし ■コメント:穏やかに熟成された旨味とボリューム感が、口の中でふわっと広がります。濃醇だが切れ味が鋭いためくどさは感じない。御燗もおすすめ。
料理です。
三点:粕煮、数の子、タラコ粕漬け 刺身:鯛、シマアジ、ホタテ 松花堂 八寸:編笠柚子、ハトシ、干柿酒粕射込み揚げ、松風、松笠慈姑、ごまめ、天豆、鱈の親子漬け、チョロギ 焼物:合鴨ステーキ 下仁田ネギソース 揚物:山菜天ぷら 煮物:ふろふき大根 海老餡掛け
食事:和風ニョッキのウニボナーラ デザート:酒粕ムース
日本酒はさすが磯野さん、松竹梅さらに鶴亀と、おめでたいづくし!料理もそこそこめでたい&季節ものでそろえてみました。
今回ですね、お酒の具合と料理のマッチングが素晴らしく、ほとんどのお酒が残らないという優秀賞!な会となりました。
料理では合鴨に合わせたネギソースが美味しすぎると大好評。どんなお酒にも合うあてとして認定されました(笑)
あとは三浦大根のふろふきですね。前回のおでんもそうでしたが、日本酒と出汁との相性は抜群です。松みどりや神亀が特に合いました。
和風ニョッキというのは、うどん(讃岐うどん)をぶつ切りにしたもの。クリーミィなカルボナーラにすることで、これもお酒に合いました。
デザートは井上酒造さんの酒粕を使った、酒粕ムース。これだよね!と皆さん満足そう。
新年一発目の会としては大成功かと!今年もみなさま、よろしくお願いします。
Comentarios