top of page

夏祭りが終わりました

  • 執筆者の写真: 豆松店長
    豆松店長
  • 2024年8月8日
  • 読了時間: 2分

 8月最初の週末三日間、本牧神社のお馬流しが終わりました。・・・なんというか、これで一年の半分が終わった、という気がします。お馬流し前、お馬流し後、みたいな。まだまだ暑い日は続きますが、お馬流しが終わると夏も終わりに向かってゆく・・・という気分です。

 それほど本牧っ子にとってお馬流しは重要なイベントなんです。・・・私は神奈川宿生まれですけど。


 本牧にお店を構えて今年で10年になります。10年!近所の子がいつの間にか大学受験とか言い出したりして、それだけ月日が流れてるわけですね。

 お祭り営業期間中に、前の「間門の家」に来てくれた当時小学生だった女の子が、ご家族と一緒に来てくれたんですが・・・ひゃー、素晴らしくキレイなお嬢さんに!!小さい頃から和食が好きだったんですが、今回も美味しそうに食事してくれて、とても嬉しかったです。当時7歳だった彼女は「今まで生きてきた中で一番美味しい鮭を食べた!」と名言を残しています・・・この言葉にはけっこう励まされたんですよ。


 なんだかんだ本牧に長居をしていますが、これもひとえにお客様のご愛顧のおかげ!10歳年をとって昔ほど身体が言うこと聞かなくなってますが、もう少し頑張ろうと思っています。

 来年のお馬流しはどんなふうにしようかな!今から考えておかないと!

最新記事

すべて表示
偶然の再会!

豆松屋の山崎ちえさんと、偶然の再会をしました。

 
 
 

Comments


営業時間

11:30~14:00

​17:00~22:00(LO 21:30)

定休日

毎週月曜&第二土曜日

お問い合わせ

TEL&FAX

    045 - 623 - 6488

日本酒と料理のマッチングを楽しみたい方、店長におまかせください!

ペアリングコース¥8,000
(一週間前までの要予約)

豆松は三翠会での活動を通し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

sdg_icon_wheel_3.png

豆松Lineページです。

​友達登録してね!

IMG_1961.PNG
  • Facebook
  • Instagram

© 2017 by 本牧まかど 豆松. Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page