top of page

新酒続々入荷中!

執筆者の写真: 豆松店長豆松店長

ようやく元の営業体制に戻ってひと月半、早いものです。

この間に様々な日本酒が入荷していました。おかげさまでたくさんのお客様にご利用いただき、日本酒メニュー追いついていませんでした💦


本日七沢の黄金井酒造さんへ出向き、新酒飲み比べ三本セットを購入してきました!

明日からの飲み比べセットはこちらの三種と、猪又酒造さんの新たなチャレンジ酒の二種飲み比べとなります。




黄金井酒造の三種飲み比べ、「荒走り」「中取り」「責取り」は今までなかったセットかと思います。

お米違いや精米歩合違いなどはあっても、普通これらは付加価値をつけて別個に売り出すものだからです。それをセットにしちゃうなんて、アグレッシブなことよとワクワクしちゃいます。

絶対面白い飲み比べができると思いますよ!


猪又酒造さんの二本(原酒と加水)はまぁ、今までもあったものではありますが、なんといってもお酒がね、この遊び心はただただ感動するばかりです。

今でこそ欧米出荷向けに「テロワール制」なんていって自家栽培米で醸造するのが珍しくなくなりましたが、猪又酒造さんは20年前から蔵人さんたちによる自家栽培をやっていたんですね。そして20周年の記念に自分たちで作り続けている早川産米のさらなる追求を始めたと・・・ストイックでいて固定観念に縛られない自由な発想力、ロックな精神を感じます。


またラベルがカッコイイこと!ロケットですか、宇宙?月の裏側行っちゃいますか!といったシビレル感覚を覚えてしまいました。

どんだけ猪又礼賛なのか・・・と自分でも恥ずかしくなりますが。まぁ、飲んでみてください。


これ以外にも美味しいお酒はたくさんありますが、秋のお酒の特徴としてひと夏越した熟成感、まぁるいお酒が多いです。キレッキレないわゆる超辛口タイプはあまりありませんので、ご了承ください。

秋の料理には絶対、このようなお酒が合いますよ。




皆様のお越しをお待ちしております!



Comments


営業時間

11:30~14:00

​17:00~22:00(LO 21:30)

定休日

毎週月曜&第二土曜日

お問い合わせ

TEL&FAX

    045 - 623 - 6488

日本酒と料理のマッチングを楽しみたい方、店長におまかせください!

ペアリングコース¥7,000
(一週間前までの要予約)

豆松は三翠会での活動を通し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

sdg_icon_wheel_3.png

豆松Lineページです。

​友達登録してね!

IMG_1961.PNG
  • Facebook
  • Instagram

© 2017 by 本牧まかど 豆松. Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page