top of page
執筆者の写真豆松店長

12月の日本酒の日

鉄板中の鉄板、「おでんと熱燗」がテーマ。

最後の月、さすがに皆さん忙しいようで・・・今月は年間シートを予約してくださっている常連様のみの参加となり・・・二部に分けるのも寂しいので、一回にまとめてしまいました。

それがかえって盛り上がりを生んだのか、とても賑やかな会となりました。


まずお酒のラインナップから行きましょう。


1)「〆張鶴 雪 特別本醸造」宮尾酒造/新潟県 ■使用米:国産米 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15度 ■特記事項:無し ■コメント: キリっとシャープな飲み口ながら、味わいもしっかりめの特別本醸造酒。淡麗なだけではない、新潟酒の燗をお楽しみ下さい。


2)「澤屋まつもと 純米」松本酒造/京都府 ■使用米:国産米 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:14度 ■特記事項:無し ■コメント: 「澤屋まつもと」というと、上品なフルーティさを感じさせる酒のイメージかもしれませんが、こちらは淡麗で柔らかな口当たり。出汁と合せてぬる燗がおすすめです。


3)『竹林 ふかまり』丸本酒造/岡山県 ■使用米:自社栽培山田錦 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■特記事項:無し ■コメント: 蔵人が育てた最高の酒米を使っている、まごころを感じられる酒。常温でもぬる燗、上燗でも、「ふかまり」の名の通り滋味深く、懐の深いお酒です。


4)『白隠正宗 誉富士 純米酒』 ■使用米:誉富士 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■特記事項:無し ■コメント: 静岡県で栽培された酒米、誉富士を使用。透明感を感じる一方で、独特の旨みを感じられます。おでんで有名な静岡。誉富士の燗とおでんの相性は、間違いありません。


5)『昇龍蓬莱 特別純米』大矢孝酒造/神奈川県 ■使用米:国産米 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■特記事項:無し ■コメント: 生酛造りのラインナップ「昇龍蓬莱」の中でも、定番のお酒です。熟成タイプの純米で、旨みとキレを感じられます。熱燗がオススメ。


6)『花垣 生酛純米』南部酒造場/福井県 ■使用米:国産米 ■精米歩合:70% ■アルコール度数:15度 ■特記事項:無し ■コメント: 辛酸甘苦渋、五味のバランスの取れた、味わい豊かなお酒です。コクのある酸味は、燗にするとさらに引き立ちます。


次に、料理です。

<おでん懐石>

①タラ白子 ②大根、うずら卵、玉コンニャク、黒はんぺん ③ブリ、タコ、鯨スジ、結び昆布 ④自家製さつま揚げ、キャベツのみロールキャベツ ⑤リコッタスピナッチわんたん、ブロッコリー、ミニトマト


おつまみ三点:イカ塩辛、酒粕クリームチーズ、ブリおろし和え

デザート



お客様として「お燗の魔術師」滝川大介さんもいらっしゃり、磯野カオリさんと滝川さん、お二人の燗つけを味わえるというビッグな会になりました。


私自身はおでんでお酒を飲むということをほとんどしたことがないのですが、今回コース仕立てにしてそれぞれ少しづつ味の違う出汁で提供したことで、幅広いおでんの魅力を知ることができたな、と勉強になりました。


自分で言うのもなんですが、今回のおでん、すっごく美味しくて!選酒もバッチリだったので、参加された皆さんもお酒が進む進む!人数半分のはずなのにいつもの会よりお酒がなくなったような?


やっぱり酒は燗ですねー!ふだんもお燗進めてますので、ぜひぜひ味わってくださいね。

0件のコメント

Comments


bottom of page