9月の黄金ランチ
- 豆松店長

- 9月4日
- 読了時間: 2分
毎月一度、黄金町のレンタルキッチンで出張ランチをやってます。
「水曜日のパンとコーヒーマルシェ」主催、毎週水曜日と日曜日に楽しいイベント、ワークショップ、物販、カフェ&ランチをやっています。
9月3日(水)、「毎日食べたい和のランチ」を提供してきました。
デザートにいちじくのムースも。
薩摩芋とプルーンの白ワイン煮、玉子焼き・梨の生ハム巻き・かえで蒲鉾、南瓜と蓮根の小豆煮、椎茸と油揚げの白和え、秋刀魚のかば焼き、茄子のこぼれ梅和え
黒米ご飯、味噌汁
今年のサンマはいいですね!三枚におろして蒲焼風に焼いてみました。ごはんのおかずにピッタリかと!南瓜と蓮根もよく煮えました。
味噌汁には青パパイアを入れてみました!冬瓜のような玉ねぎのような、加熱して酵素はどうかと思いますが、いい塩梅でしたよ。
いちじくのムースは豆乳と干しいちじくで作っています。種のぷちぷち感がたまらない!優しい甘みと風味。砂糖不使用ですが、生いちじくと浜なしが甘いので、ちょうどよかったです。
この他「おひるねみかんジェラート」も販売しました。9月なのに暑い日だったので、キンキンに冷たいシャーベットがキク!
みかん丸搾りな素朴な味わいも楽しんでいただけました。
次回は10月8日(水)です。完全に秋ですね!暖かい食事をご用意してお待ちしています。









コメント