top of page







検索


酒蔵見学バスツアー @川西屋酒造店
蔵見学リポート

豆松店長
2024年6月16日読了時間: 4分


4年ぶりに完全復活!本牧お馬流し
今年で458回目という、とんでもなく伝統ある本牧神社夏の例大祭。「お馬流し」という行事が行われるかなり派手なお祭りながら、本牧在住者でも知らない人もいるという、もったいない(言い方悪いかな)お祭りです。地域のお祭りっていうのは本来地元民だけのものなんですけどね。...

豆松店長
2023年7月27日読了時間: 2分


蔵元を招く会 ブランチ横浜南部市場
2023年5月13日(土)、5月の日本酒の会として、ブランチ横浜南部市場のNANBU BASEをレンタルし開催しました。 お招きに応じてくださったのが、神奈川県松田町の「中沢酒造」様。「松みどり」と聞けばわかる方もたくさんいらっしゃると思います。会場まで2時間かけてお越しく...

豆松店長
2023年5月14日読了時間: 4分


2022年5月のお酒の会「一酒繚乱」
コロナ明け満を持して開催の「一酒繚乱」、一種類のお酒をコース料理に合わせ千変万化させる?実験的なイベントです。 今年は四季を通じて開催したいと、晩春?初夏?の会となります。 今回使うお酒は「HARUGOKORO 10×60特別純米酒」(西出酒造・石川県)です。...

豆松店長
2022年5月30日読了時間: 5分


令和4年、明けましておめでとうございます。
年末年始、おせちのバタバタで年が明けたのやら・・・という状況。紅白面白かったんですって?9時には寝てましたよ! さて、豆松のおせちをご購入いただいた方、ご堪能いただけましたでしょうか?今年は冷え込みましたので薄めの味付けにできました。昨今こってりとした伝統味が忌避されていま...

豆松店長
2022年1月2日読了時間: 2分


豆松は5周年を迎えました
2018年に現在のお店へ移転してから6年目を迎えました!古民家時代から数えると8年も本牧の地でお世話になってきたということ・・・なかなかですよね。ひとえに豆松を愛してくださるお客様のおかげです。 ほんと、コロナの休業騒ぎではどうなることかと思いました。お酒が出せないなんて、...

豆松店長
2021年12月4日読了時間: 2分
bottom of page