top of page







検索


2019年はチャレンジの年!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年末のおせち対応が思った以上に身体にこたえ、お休みの間何もできずただ寝ていたという・・・「オンオフがはっきりしてていい」といえば聞こえがいいかもしれませんが。...
店長
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


今年最後の大仕事
25日で年内の仕事納めとさせていただき、おせちの仕込み作業に入っております。 26日は買い出しと大掃除(特に冷蔵庫の・・・)、27日から徐々に仕込み作業開始です。 あまり早すぎても作ったものが傷んでしまうし(暖冬が憎いです)、かといって今年は34台のご予約を受けてしまった?...
店長
2018年12月28日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


12月の桜酒亭の日~瀬戸酒造を囲む会~
2018年12月の桜酒亭の日は番外編、神奈川の蔵元を囲む会でした。 この日は開成町にある瀬戸酒造より社長と杜氏にお越しいただき、そのラインナップと料理のマッチングを堪能しました。 瀬戸酒造は2018年3月に復活した、新進気鋭の蔵です。40年ほど自主醸造ができずにいましたが、...
店長
2018年12月23日読了時間: 6分
閲覧数:84回
0件のコメント


11月の桜酒亭の日報告
11月のテーマは「温かいお酒と温かい料理」でした。 11月24日(土)、この日は早朝より予約が目白押しで、目の回るような忙しさでした・・・お弁当お届け、七五三お祝い・・・毎月楽しみな桜酒亭の日ですが、さすがに手が回らずお品書きがご用意できず・・・申し訳ありませんでした。...
店長
2018年12月3日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


10月の桜酒亭の日報告
今月のお酒の会は、神奈川県松田町にある「中沢酒造」の11代目、鍵和田亮さんにお越しいただき、「松みどり」のラインナップを楽しみました。 今回は松みどりで揃えましたが、これ以外にも花酵母を使ったシリーズなど様々な試みをされています。...
店長
2018年10月28日読了時間: 5分
閲覧数:39回
0件のコメント


なか区ブックフェスタイベント、詳細!
毎年10/1~11/30まで開催される、中区全域をあげてのイベントです。 今年は「本から学ぶ スポーツから学ぶ秋、到来」をキャッチコピーに、様々なイベントが開催されています。 今年は豆松も「食育の秋」として参加することにしました!...
店長
2018年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


本牧逸品市へ出店します
今年で6回目となる本牧逸品市。豆松は3回目の出店となります。 本牧のいいものを集めた、一日限りのショッピングストリートです。 「逸品市」だけあって、本当に逸品ぞろいです! 豆松は恒例の「おにぎり弁当」、「豆松カレー丼」をご用意。...
店長
2018年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2019年お正月のおせち、予約開始!
昨年大好評でした、お節料理を今年も予約販売いたします。 12月31日の10:00~15:00に直接豆松へ取りに来ていただける方が対象となります。 (配送などは行っておりません) 昨年度お買い求めいただいた方でお重を取ってある方は、¥1500引きとなります。...
店長
2018年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


10月のお酒!
10月1日は日本酒の日でした。皆さん、日本酒で乾杯しましたか? 私は月曜だったこともあり、都内の日本酒イベント「日本酒ゴーアラウンド」に参加してきました。 エリアごとに指定されたお店に蔵元さんがスタンバイ、究極のはしご酒ですねえ。結局7軒回りました(目標は10軒でした)。...
店長
2018年10月3日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント
お昼のカフェ営業を休止します
年内いっぱい、お昼のカフェ営業をお休みさせていただきます。 お昼は予約のお客様のみ(お弁当含む)となりますので、ご了承ください。 マフィンやジャムなどの物販は続けますので、店頭にお知らせがでていたらぜひお立ち寄りください。...
店長
2018年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


本牧ハワイアンフェスタ情報!
9月16日(あと三日!)、本牧山頂公園でハワイアンフェスタが開催されます。豆松は飲食販売で参加します! ステージで披露されるフラダンスがメインとなっています。 こちらは横浜市のイベント「Dance Dance Dance...
店長
2018年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


9月の日本酒ラインナップ
8月のお酒がなくなってしまい、急遽9月のお酒をいれました! もうひやおろしが出ているんですよー! 年々早くなるひやおろしの販売。 ひやおろしは去年の冬に仕込んだお酒をひと夏寝かせ、味をなじませて出荷するもの。だからあまり早くても味の乗りが悪かったりしてガッカリ、ということに...
店長
2018年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


8月の日本酒ラインナップ
8月もだいぶ過ぎてしまいましたが、今月の日本酒です! ●豆松セット 1)「大典白菊 純米酒 Maybe」白菊酒造(岡山県) 純米酒 ■使用米:岡山県産アケボノ ■精米歩合:70% ■アルコール度数:13~14度 爽やかな甘みと酸味を感じられる、低アルコールのお酒です...
店長
2018年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月の桜酒亭の日~夏酒を楽しむ!
6月はバスツアーだったので、久しぶりのお酒の会になりました。 大型の台風12号が迫る中、他の飲食店ではのきなみイベント中止というにも関わらず、キャンセルの連絡もなかったので(!)開催という運びになりました。うちのお客様は素晴らしいです・・・...
店長
2018年7月30日読了時間: 5分
閲覧数:51回
0件のコメント


ハマワインとのコラボイベントいたします
昨年11月、新山下にオープンした「横濱ワイナリー」。私は毎日のようにこの前を通っていて、「どんな店ができるんだろ?」と注目はしていました。 しかし時間帯の違いもあり(私は早朝ここを通るので・・・)、オープンしているのかいないのか分からず、そのままとなっておりました。...
店長
2018年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


7月の日本酒紹介
7月のラインナップです。 ・山川光男 2018なつ 共同醸造酒(山形県) ・いづみ橋 夏ヤゴブルー 泉橋酒造(神奈川県) ・天明さらさら純米 lovery summer (福島県) ・山形正宗 夏ノ純米夜の部 (山形県) ・開運 涼々 土井酒造場(静岡県)...
店長
2018年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


夏酒&バスツアー報告
ブログ機能の不調で6月のお酒情報を紹介できませんでした、すみません! 夏酒始まってます!7月もどんどんいきますよ! 7月1日は日本酒業界にとっての新年。これから醸造されるものは平成30年物となります。平成最後のお酒ですね。...
店長
2018年7月2日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント


夏メニューになりました
もう夏なのでは?というほど暑い日が続いております。 豆松ではメニューも夏仕様となりましたので、お知らせです。 ◎豆乳担々麺が、汁なし冷やし担々麺に! 豆乳のまろやかさが好評の豆乳担々麺は、冷たい汁なし担々麺に変更となりました。...
店長
2018年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


5月の桜酒亭の日報告
3、4月とありがたいことに二か月連続蔵元を招く会でした。5月は久々のレギュラー日本酒会。 今月は今年に入ってから出張の多い磯野さんが訪れた蔵のお酒を紹介する会となりました。 ①「鮎正宗 特別本醸造」新潟県 鮎正宗酒造 特定名称:特別本醸造 特記事項:なし ②「磯蔵酒造...
店長
2018年5月30日読了時間: 4分
閲覧数:16回
0件のコメント


ヤングコーンが人気です。
豆松では季節のおすすめ食材をご紹介することに力を入れていますが、その中で今好評なのが「焼きヤングコーン ¥600」です。 さやごと網焼きにすることで蒸し焼き状態となり、旨みをたっぷり含んだ香ばしくホクホクした食感がたまりません!...
店長
2018年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page